敬愛人

敬愛大学で輝く「人」「学び」を紹介

STUDENTS&GRADUATES

敬愛大学の先輩たち

カナダのカルガリー大学での留学体験

国際学部国際学科 4年 R. T さん

千葉県立茂原樟陽高等学校 出身

2023/11/15

敬愛大学には、アメリカ・オーストラリア・中国・台湾・韓国・フィリピンなどの様々な大学および語学学校と提携した留学・海外体験プログラムがあります。2023年4月~9月まで、カナダのカルガリー大学に留学した在学生にインタビューを行い、海外体験を語ってもらいました。

留学前の記事:カナダのカルガリー大学への留学に向けて

カルガリー大学での日々

各クラスは15名前後で構成され、日本人や韓国人、フランス人など様々な国籍の留学生がいました。カルガリー大学の留学生プログラムでは、留学期間の5か月を大きく3つに分けています。最初の2週間は、カナダという国について深く知るための授業でした。カナダの歴史や文化、風習などを英語で学び、生活していく上で必要な知識を身につけます。その後の3か月は留学者向けの基本的な英語教育カリキュラムを受講します。最後の1ヶ月の集大成として学んだ知識を活かしたグループワークがありました。グループで共通の課題図書を読み、役割分担を決めます。

  1. 疑問に思ったことについて質問事項を考える人
  2. ストーリーと実体験を繋げて発表する人
  3. わからない英単語を調べる人

に分かれ、投げかけられた質問についてはみんなで考えて答えを出します。正解がない問いについて考察し、理解を深めていくことは日本の大学の授業でも行うと思いますが、すべて英語で行うことでまた違った緊張感があり、頭を使いました。

放課後は一緒に学ぶ仲間たちと様々な場所に出かけました

ある日のスケジュール
  •  9:00~10:30  英文法
  • 11:00~12:00 英文読解(リーディング)
  • 12:00~13:00 昼休み
  • 13:00~15:00 リスニング(約10分間の休憩を3回程度はさむ)

15時には授業が終わるので、放課後はクラスメイトと公園でピクニックを楽しんだり、ダウンタウンの近くの川に遊びに行き、泳いだりもしました。夏は22時くらいまで明るいので、観光地に行ったり、現地のBarやレストランにも頻繁に行き、そこでカナダ人の友達もできました。

ホストファミリーとの生活

留学中はホームステイをしていました。ホストファミリーは3人家族の家庭でしたが、日本とカナダのハーフの留学生や、メキシコ人の留学生とのルームシェアも経験しました。休日はホストファミリーが観光地やコンサートなどに連れて行ってくれて、湖でのアクティビティにも挑戦しました。毎日が初めてのことばかりなので、新鮮で楽しかったです。

カルガリーには日本人在住者が少ないようで、バスや駅で出会った人々は日本人だとわかると気さくに話しかけてくれたり、優しくしてもらいました。駅には改札がなく、モバイルアプリで1日券を発行(3ドル前後)するか、切符を発行してもらいます。車内ではたまにチェックが入ります。電車は赤か青の2路線しかなく、とても分かりやすいです。日本と違って駅同士の距離が長いため、長距離移動に適していました。短い距離を移動する際はバスだけでなく、共用のレンタルサイクルが使えました。

ホストファミリーと湖(Forgetmenot Pond)に出かけました

海外で働いてみたい

カナダの人々は、仕事だけでなく私生活の充実も重視しています。Barではハッピーアワーと呼ばれるサービスタイムが15時~17時や、17時~19時といった早い時間帯で設定されていて、仕事を早く終わらせた人がお酒を飲みながら会話を楽しみ、19時頃には帰宅して家族団らんで食卓を囲みます。家族とのコミュニケーションをとても大切にしていました。また、自分はどうしたいのか、どう思っているのかといった個性を尊重していました。

 

今回の体験を通して、海外で働きたいという気持ちが固まりました。また1年間カナダに行くことを決め、現地での仕事を探したいと思っています。副専攻で学んだ日本語教員の資格も活かせそうです。

来年、またカナダに行くことを決めました

これから留学を志す在学生や高校生へのメッセージ

共に学んだ他大学の日本人だけでなく、フランス人や韓国人のクラスメイトとも友達になり、InstagramやSnapchatで帰国後も定期的に連絡を取っています。チャンスは待っていても巡ってきません。人生は一度きりなので、留学を迷っている方は思い切ってチャレンジしてください。小さな1歩が大きな成果となって返ってきます。私はこの留学体験を通して、永住したいくらいカナダが大好きになりました。海外体験に興味があるなら、オープンキャンパスの個別相談などで先生方にその思いを伝えてみてください。

悔いのない学生生活を送ってください!

国際学部の紹介 留学・海外体験について