私は友達に誘われ7月から活動に参加しました。初めは、単純に「やってみたい」という気持ちが強くありましたが、活動していくうちに人との関わりの楽しさや大切さを知り始めました。今回は、夏休みの開催ということもあり、少ない時間で準備を進めてきました。また、常にどうしたら来場者の皆さんに満足して頂けるかを考えているので、前回の反省を元に、試行錯誤しながら話し合いを進めていきました。
当日は受付を担当しました。この対応で敬愛大学の印象が決まる!というくらいの一生懸命な気持ちで取り組みました。また高校1、2年生向けの説明会でトークも担当し、最近まで高校生だった自分だから言えるリアルを伝えることができたと思います。

教育学部1年生の遠藤さん(1階誘導やキャンパスツアー、高校1、2年生向け説明を担当)