友達に誘われて大学1年生の途中からチューターの活動を始めました。
今回のオープンキャンパスでは、司会と学び相談の誘導を担当しました。事前のミーティングでは、司会練習と流れ確認を重視しました。司会ということで、

経済学部2年生の中野さん(司会や学び相談の誘導を担当)
5/29(日)に行われたオープンキャンパス。当日ご参加いただきました皆様ありがとうございました! 当日の様子を、経済学部2年生の中野さん(司会や学び相談の誘導を担当)の感想を交えてご紹介します。
友達に誘われて大学1年生の途中からチューターの活動を始めました。
今回のオープンキャンパスでは、司会と学び相談の誘導を担当しました。事前のミーティングでは、司会練習と流れ確認を重視しました。司会ということで、
経済学部2年生の中野さん(司会や学び相談の誘導を担当)
当日の全体説明会は、来場者の前に立って話をすることがとても緊張しま
2年生になって後輩ができたので、責任も大きくなったと感じています。
大学紹介
入試説明
《経済学部①》地方公共交通の維持~宇都宮LRTを例に~ /根本 敏則 教授
《経済学部②》スポーツと経済 /大久保 利宏 特任教授
《国際学部》プログラミングと英語/三幣 真理 准教授
《教育学部》世界の教育事始め/市川 洋子 教授