敬愛人

敬愛大学で輝く「人」「学び」を紹介

STUDENTS&GRADUATES

敬愛大学の先輩たち

金融機関内定者へのインタビュー

経済学部 経済学科 4年 K. Tさん

銚子市立銚子高等学校 出身

2022/10/25

千葉県の金融機関に内定した在学生にインタビューをしました。内定獲得までにどのような道のりがあったのでしょうか。経済学部での学びやキャリアサポートについて紹介します。

内定先について教えてください

千葉県に本社を置く銀行です。銀行は社会インフラとして、私たちの生活に欠かせない存在です。人生の重要な選択で銀行を利用される方に、様々な角度から提案ができることにやりがいを感じました。また、生まれ育った千葉県に何か恩返しがしたいという気持ちが強く、実家が飲食店を経営していることもあり、地元千葉県の中小企業をサポートできることも魅力でした。高校時代は野球部のキャプテンとしてチームの課題解決に尽力してきた経験を活かして、融資業務だけでなく、後継者不足の問題を含めた企業の課題解決に携わりたいと考えています。

就職活動の全体的なスケジュールを教えてください

野球部に所属していたので、秋のリーグ戦が終わった3年生の10月頃から就職活動を始めました。まず、自分が何がしたいのかを考え、「人々の日常生活を支えたい」という答えにたどり着き、そのような仕事は何かを中心に探し始めました。当初から銀行に興味があったのですが、視野を広げるため、不動産・建築・イベント運営・スポーツ関連などの業界も研究しました。

 

業界研究では、「業界地図」や「四季報」を読んで大枠を掴みました。最も興味のある金融業界については、専門の本を読んで知識を深めました。本を読むだけではなく、様々なインターンシップ、会社説明会に参加し、最新情報を吸収しました。直接話を聞くことが一番よいと思い、OB訪問も繰り返し行いました。また、キャリアセンターが実施する就職活動の行事には必ず参加し、多方面からサポートしていただきました。

 

早期選考で3年生の1月に2社から内定をいただきました。さらにSPIの勉強やエントリーシートに記入する内容に磨きをかけ、3月に約20社にエントリーしました。そこから約10社の選考に進み、希望の銀行からも内定をいただくことができました。

お世話になったキャリアセンターの中山センター長と

就職活動で、一番努力したと思うエピソードを教えてください

大手企業では、エントリーシートの通過は難関です。そのため、自分の強みやアピールポイントが伝わるよう、適切な文章表現を試行錯誤しました。エントリーをしている他の学生と同じような内容ではいけないと思い、どのように書いたら印象を残せるかを考えました。また、事前の準備と事後の振り返りを大切にしました。過去の面接の傾向や企業の研究を行ってから選考に臨み、何を聞かれたのかやどのように答えたかをノートにまとめました。反省点を活かし、次の面接に繋げました。春のリーグ戦と日程が重なった時期はとても大変でしたが、練習や試合の他は全て就職活動にあてました。

  • 就職活動対策ノートを見てインタビューに答えてくれました

  • 就職活動のための情報がびっしりと書かれたノート

経済学部で学んだことや印象に残っている学びはありますか

3年生の後期に履修した「銀行論」です。格差が広がる銀行界の生き残り戦略について学びました。銀行で実際に起きた事例を学ぶことで、厳しさとやりがいを知りました。教えてくださった佐々木先生は銀行での勤務経験があり、この他にも様々なことを教えていただきました。

 

所属している根本ゼミでは、グループワークの機会が豊富でした。ディスカッションで理解を深め合うことで、提示されたテーマや課題についての知識が深まり、このゼミに入ってよかったと思いました。異なる立場や考えの人と意見を交わすことのできるコミュニケーション能力は、社会に出るうえで大切な力であると実感しました。就職活動の選考でもグループディスカッションがあり、ゼミでの経験が活かされたと思いました。また、根本先生の専門分野である交通経済学は、私が興味を持っている「地域政策」と繋がりがあります。将来、銀行での地方創生事業に携わりたいと思っており、卒業論文は「地方創生問題と地域金融機関の政策」をテーマとすることに決めました。

 

課外活動では全国大会に出場することを目標に、野球部で毎日の練習に励みました。この経験も私の財産だと言い切れるほど、大切な時間でした。普段は佐倉市にあるグラウンドで練習をしているのですが、1年生の冬に同市で台風の被害を受けた方々を支援するボランティアに参加したことが印象に残っています。いつも支えてくださっている地域の方々を支援することができ、とても良い経験になりました。

大学での学びを活かし、どのような社会人になりたいですか

経済学の基礎的な知識だけでなく、目標を達成するためのプロセスや時間の使い方、社会に出るためのマナーなど、学んだことは数え切れません。それらを通して、「アンテナを高く張り巡らせ、お客様のニーズに寄り添い、愛される社会人」になろうと決めました。お客様から「あなたが担当でよかった」と言ってもらえるようになりたいです。

これから大学選びをする高校生へメッセージをお願いします

世の中の動きや経済の動向を学ぶことで、将来やりたいことが見つかるかもしれないと思い、経済学部への入学を決めました。経済学を専門的に学び、社会で活躍できる知識と教養を身につけたいと思い、2年次に経済学科(現代経済コース)を選択しました。この選択は間違っていなかったと思います。友達が多くいることを理由に学科・コースを選ぶより、自分が将来どうなりたいかを考えて選ぶことが重要です。

 

経済学部は、2年次になってから学科・コースを選択することができるので、入学時に具体的な進路を決めていなくても大丈夫です。たくさんの授業を受けていくと目標や夢を見つけることができます。私は入学当初、野球部で活躍したいということばかり考えていましたが、授業をきっかけに目標が見つかりました。今の自分に焦ることなく、大学での学びをきっかけに夢を見つけてください。応援しています。

大学で夢を見つけ、叶えてください!

経済学部の紹介 野球部の紹介