敬愛人

敬愛大学で輝く「人」「学び」を紹介

OPEN CAMPUS REPORTS

オープンキャンパスレポート

2025年6月22日(日)オープンキャンパスレポート

2025/07/06

2025年6月22日(日)オープンキャンパス

 

6月22日(土)、梅雨の合間とは思えないほどの晴天に恵まれ、本学ではオープンキャンパスを開催いたしました。
当日は多くの高校生・保護者の皆さまにご来場いただき、終日、キャンパスは賑わいと活気に包まれていました。

5月から7月13日までのオープンキャンパスでは、各学部で「ミニ体験授業」を実施しています。
今回も、経済学部・国際学部・教育学部・情報マネジメント学部それぞれが工夫を凝らし、来場された皆さまに学部の学びの魅力を実感していただける内容を展開しました。

また、学食体験では、対象の方への「スイーツプレゼント企画」を前回に続き実施し、大変ご好評をいただきました。

次回のオープンキャンパスは7月13日(土)に開催予定です。
各学部では、引き続き魅力あふれるミニ体験授業をご用意しております。多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

当日の様子~学生による受付~

【経済学部】 学び紹介・ミニ体験授業

●卒業生座談会●

経済学部では、社会で活躍する卒業生を迎えて「卒業生座談会」を開催。在学中の過ごし方や就職活動、現在の仕事について、貴重な話を聞くことができました。

【国際学部】 学び紹介・ミニ体験授業

■ 国際学部ミニ体験授業
「Love Your Mistakes! – Just have fun talking to your new friends in English!」
英語を話すときの「間違い」も楽しみに変える体験授業。英語を使って世界を広げ、普段の自分とはちょっと違う新しい一面に気づく、そんな体験をしていただきました。

【教育学部】 学び紹介・ミニ体験授業

■ 教育学部 ”スカウトプロジェクト模擬授業”
「ジョギングは日本を救う?-体育の意義を考える-」
なぜ長距離走が学校の体育で教えられているのか? 最新の運動生理学や脳科学の視点から、持久走の本当の価値について考える授業を行いました。

【情報マネジメント学部】 学び紹介・ミニ体験授業

■ 情報マネジメント学部 ミニ体験授業
「『じゃがりこ』新商品開発で学ぶマーケティングの基本」
人気スナック「じゃがりこ」の新しい味やパッケージを自分で企画し、その場でAIを使ってデザインを作成! マーケティングやAIの面白さを体感できる実践的な授業となりました。

【教員との個別相談】

【無料学食体験】

【キャンパスツアーなど】

~キャンパスツアー~

  • 「学生企画」

来場者からの声

学生チューターさんの話が大学入学後の感じが想像できて良かったです。履修登録が簡単なことも知ることができて良かったです。
学生と先生との良い距離感に親しみが持てた。
先生が、説明会前に声をかけてくださったり、学生スタッフの方のトークから大学生生活を想像することができました。
少人数制で個人の対応が充実していそうな点や、学生の方がいきいきとお話しされる姿に魅力を感じました。

何回も来てますが新たな発見がいくつもあって飽きない

司会進行の方や、先まで案内してくださった学生スタッフの方が、大学生活3ヶ月目にして充実している姿が魅力的でした。

学生スタッフさんがとても優しくて、入学したい気持ちが強くなりました。

オープンキャンパス・相談会日程一覧はこちら!