将来、小学校教員を目指す立場として、教員というのは「話すこと」が仕事でもあるため、コミュニケーションスキルの向上を図りたいと思い、チューターになりました。また、高校生を連れて行動する中での時間管理、OCというイベントの運営に関わる経験も教員になった際、役に立つことが多くあるのではないかと思いました。
全体会や各学部・学科の部屋とは違い、チュータートークは楽な気持ちで楽しく聞いてもらえるものなので、大学生の目線から様々なことを伝えられる機会だと思い、この役割を引き受けました。OCは来場者の方に楽しんでいただき「敬愛大学に入りたい」と思ってもらえることが1番だと思います。キャンパスツアーとはまた違った形で来場者の方に大学生の生活や楽しさ、高校との違い、敬愛大学の魅力を伝えたいと思いました。
