敬愛人

敬愛大学で輝く「人」「学び」を紹介

TEACHERS/STUDY/LABO

教員・学び・ゼミ

経済学科ゼミ紹介vol.10

経済学部 経済学科 吉田 直広 講師

2023/12/14

ゼミではどのような活動をしていますか

私のゼミではコンピュータを使って数学と統計学を勉強します。Microsoft ExcelやPython,Rなどを利用して経済現象のシミュレーションによる分析やデータ分析を実践してITスキルと数学・統計の知識の獲得を目指します。社会で活躍できるIT人材やデータサイエンス人材を育成することが目標です。

どのような学生を求めていますか

みなさんある程度は今後の希望(就職先、人生など)を考えていると思います。もちろんそれをかなえるために頑張ってほしいです。みなさんの今後を決める本当に大きなイベントは、実は多くの場合偶然かつ予想もしていない内容で発生します。みなさんには自分のいだいていた希望にとらわれずそのようなイベントを逃さないよう心構えをしておいてもらいたいです。

先生の専門分野について詳しく教えてください

専門分野は「確率」です。 数学の一分野です。

最近では数学を世の中の役に立つように研究すべきという風潮がありますが、個人的にはそうではなく「解きたい」と思える面白そうな問題を作って、それを何とか解こうと頑張るのが数学の醍醐味だと思っています。 面白いお話を作っているような感覚に近いと思います。 一方で、確率を使って「数理ファイナンス」という世の中の役に立つこともやっています。株価などに関係する様々な現象をシンプルな数式で表現できたときが楽しいです。

先生について教えてください

私のゼミでは数学や統計学に興味のある人を歓迎します。けっこう難しいこともやりますので頑張りましょう。また、数学や統計学の資格試験の勉強についての相談などもお待ちしています。

経済学科ゼミ紹介一覧に戻る 経営学科ゼミ紹介一覧に行く