敬愛人

敬愛大学で輝く「人」「学び」を紹介

CAMPUSLIFE

キャンパスライフ

学生266名が創り上げた大学祭!敬愛フェスティバル2025を開催しました

敬愛フェスティバル実行委員会

2025/10/22

10月18日(土)・19日(日)の2日間にわたって大学祭「敬愛フェスティバル」が開催されました。今年のテーマは「翔晴(とっぱ)」――“高い目標に向かって、学生一人ひとりが自主性を発揮し、どんな困難も乗り越えていこう”という思いが込められています。キャンパス全体が笑顔と活気に包まれ、学生たちの絆がいっそう深まる2日間となりました。

学生266名が創り上げた「手作りの祭」

敬愛フェスティバルの最大の特徴は、学生主体の運営です。大学生・短大生合わせて266名の実行委員が部門ごとに分かれ、企画・広報・音響・装飾・出店衛生管理などの役割を担いました。準備段階から互いに協力し合い、ひとつひとつ積み上げてきた「手作り感満載」の大学祭です。普段あまり関わりのない学生同士が協働することで、新しい友人関係が生まれたり、互いの信頼を深めてあっていったり――そんな学生同士の出会いと友情が育まれる場にもなっています。

 

今年は例年以上に多彩な催しが実現しました。クラブやサークルによる展示・発表、飲食模擬店などのほか、短大ではクラスごとに子ども向けの参加型企画や合唱祭が行われました。会場には家族連れの姿も多く見られ、教育学部や短期大学の学生たちがブースで子どもたちと笑顔で触れ合う様子が印象的でした。また、新たな試みとして逆バンジーや3Dシアター、そして人気バンド「wacci」による特別ライブも実施しました。来場者数は過去最多の3847人に達し、キャンパスが熱気と歓声に包まれました。

当日の様子を写真でご覧ください

  • かき氷

  • 「いかがですか~」

  • 着ぐるみを着てお店の宣伝

  • けんちんうどんを販売する学友会執行部

  • ミスコン出場者たち💪

  • ミスコンに出場してバンドの宣伝

  • 野外ステージでのダンス部企画

  • ジャンボリミッキー!

  • 熱唱!

  • 軽音部の野外ライブ

  • 古着をリメイクして販売

  • 子どもたちに大人気だったバズ

  • ビンゴ大会の景品にはNintendo switchが!

  • 盛り上がっていくぞー!

  • ステージ企画の成功の裏には音響部署の活躍が

  • 会場の音響をリアルタイムで調整します

  • アイドルダンスに出演した皆さん

  • パトカーの展示

  • 卒業生が帰ってきてくれました

  • 観客参加型謎解き大会

  • 短大生の企画展

  • 短大生によるパネルシアター

  • 地域の子どもたちも安心して参加できます

  • 合唱祭の様子

  • ピックルボール体験会

  • 逆バンジー 10mくらい飛び上がります!

  • 様々な企画のために実行委員も大忙しです

  • ピンクのジャケットは各部署のリーダー達
    率先して動きます

  • 今年のナンバー1模擬店は?

  • じゃがバター、チュロスに決定

これが2日間をやりきった顔
おつかれさまでした