1つ目は、「磁石にモールを近づけると・・・?不思議!!モールが逆立つ!」という実験です。1人1つずつガチャガチャのカプセルを用意し、カプセルに磁石を取り付けます。モールの軸である針金が磁石の引き付け合う力で逆立つようにします。これが「もじゃもじゃさん」です!
子どもたちの興味を引くために、実際に磁石を触ってもらい、磁石の性質について気づきを与えました。すると、子どもたちはどんな力があるのか気づくだけでなく、「なぜその力があるのかな?」という疑問が生まれ、たくさんの予想が飛び交う時間となりました。
完成後は、みんなの作った作品「もじゃもじゃさん」の表情や髪の毛の量の違いを楽しみました♪同じ指示でも一人一人作品に違いがあり驚くことばかりでした!
